こんにちは。まぐです。
2024年4月7日「大阪・京橋」に行ってきました。
無性にナンが食べたくなり。
ふらっとお出かけ記事となります。
よければランチの参考にしてください。
旅の記録
カメラ:GR III(Amazon)
①大阪京橋の人気インド料理「アルナーチャラム」へ
大阪京橋にやってきました。
大阪城と京橋駅の間にあるインド料理店です。

アルナーチャラム(食べログ)
大阪府大阪市都島区片町2-7-21
電話番号:06-6881-6771
OPEN:11:00~14:30(水曜日は昼のみ)
定休日:無休(年末年始のみ休)
※最新の情報をご確認下さい

こちらがメニューです。
ボリューム満点のスペシャルランチからヘルシーランチまで。
辛さは3種類(マイルド・ホット・スーパーホット)から選べます。
スーパーホットはだいぶ辛いとのこと。

その他にもランチメニューは充実しています。
少しずつプラスされていく感じ。ナン1枚おかわりOK(Aランチ除く)

お米も食べたかったので「Bランチ(980円)」にしました。
それにしても大きなナンですね。下の諸々が見えません。笑

さっそくいただきましたー。
めちゃくちゃ美味しい!ナンのもっちり具合がよかった。
カレーは辛くなく、苦手な方でも食べれるやつ。2~3枚ぐらい食べれそうな美味しさ。

ナンの下にはカレーやお米が隠れていました。
Bランチのカレーは、チキン・ベジタブル・日替わりから2種類選べます。
この日の日替わりは、ほうれん草とじゃがいものカレー。

1枚でボリュームありましたが、美味しすぎたので小さめをおかわり。
それでもこの大きさ。完全に食べすぎた。もう今日はなにもいらん。笑

ほんと美味しかったー。
ナンを求めてきっと旅に出る。今はまだ難しいけど…。笑
②満開の桜を見にふらっと大阪城へ
大阪城がすぐそこです。
桜の季節なので、ふらっと来ました。

外国人が多かったですね。
日本人より多いかも?と思ったぐらい。



久々の大阪城ー!
いつもツーリングの出発場所にさせてもらってます。笑

とても気持ちの良い天気でした。
桜もきれいで、気温も高く、春が来たって感じ。

今日はこの辺で。
のんびりお出かけ記事でした。

最後に
気温も上がり、過ごしやすくなりましたね。
花粉も落ち着き、今が一番好きな時期。次は梅雨か…。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
よければ、また遊びに来てください。