イベント

兵庫県立美術館「パブリックアート散歩 with ヤノベケンジ」&サンシスター

こんにちは。まぐです。
2025年3月15日「兵庫県」に行ってきました。

兵庫県立美術館でヤノベケンジさんに会えるとのことで!
よければお出かけの参考にしてください。

行き先と紹介

●兵庫県立美術館
2002年(平成14年)にHAT神戸に開館した西日本最大級の美術館です。
数多くの建築作品を手がけ、建築賞や表彰を多く受賞している建築家の安藤忠雄氏により設計されました。魅力ある特別展はもちろん、兵庫ゆかりの作家(小磯良平、金山平三など)を中心とした10,000点以上に及ぶ所蔵作品も順次常設展示されています。

旅の記録

カメラ:GR III(Amazon

①大阪から阪神電車で兵庫県立美術館へ!

●13:30
阪神電車「岩屋駅」に到着しました。
バイクで行く予定が雨のため電車で…。ここから美術館までは徒歩10分ほど。

この日は風が強く、めちゃくちゃ寒かったー!
なんとか無事、時間通りに到着できました。

以前に訪れた記事があるので、よければご覧ください。
こちらより

昼食は阪神百貨店で購入したおにぎり。
発酵DELICATESSEN 阪神梅田店

②パブリックアート散歩 with ヤノベケンジ

●14:00
なんとかギリギリセーフ!

パブリックアート散歩 with ヤノベケンジ

2025年3月15日(土) 14:00~15:40
兵庫県立美術館ギャラリー棟1階 KOBELCOミュージアムホール
定員120人・参加無料(先着順) 3月7日(金)申込〆切
主催:兵庫県神戸県民センター

ホール内での公演はご自由に撮影OKでした。
(14:00~トーク、15:00~周辺アート作品めぐり)

いくつかスライドを載せておきます。
ヤノベさん、いつも通りトーク面白かったです。笑

20250315_ya11
20250315_ya12
20250315_ya13
20250315_ya14
20250315_ya15
20250315_ya16
20250315_ya17
previous arrow
next arrow

ちょいちょい雨雲レーダー見ながらの公演。
進行をことごとく破壊するヤノベさん。この自由な感じいいですね。笑

雨はパラパラ降ってますが、次はアート作品を見に行きます。

③ヤノベさんと一緒に周辺アート作品めぐり

●15:10
雨の中のアート巡り、寒かったー!
ヤノベさんの妄想解説は面白かった。特に箸のやつ。

サンシスターのスカートの中で雨宿り。
集合写真も撮ったけど…どっか載ってるのかな?

最後はヤノベさんと記念撮影!
私もサンシスターの前で一緒に写真を撮ってもらいました。
いつかシップスキャットと一緒に撮って欲しい!

この日は「サンシスターのステッカー(990円)」を購入!
S・M・Lサイズの3枚セットです。ショップに売ってるので、よければ思い出に。

最後に

久々にヤノベさんにお会いできて楽しかったです!
作家さんにお会いすることも滅多にないので貴重な日に。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
定期的にツーリングや出かけた記録をブログに残しています!
よければ、また遊びに来てください。