近畿

三重県の青山高原へ下道ツーリング!昼食はカフェ山乃屋でいのしし丼!

こんにちは。まぐです。
2020年10月24日「青山高原」に行ってきました。

三重県へのツーリングは初になります。
青山高原にある風車が想像してた以上に大きすぎてビックリしたり、初めてバイクで酔ったり、ちょっと疲れたツーリングとなりました。

よければツーリングの参考にしていただけたらと思います。

行き先と目的

本日の行き先は

三重県の「青山高原」です

三重県の伊賀市と津市に広がる高原で、頂上付近には数十基の巨大風車を近くで見ることができます。青山高原公園線という道路が整備されており、ドライブも同時に楽しむことができます。

ツーリングの目的は
  1. 絶景を見る
  2. 美味しい物を食べる
  3. ひたすら走る

今回の目的は「巨大風車を見る」ことです。走りやすいこの時期に、少し距離を延ばして、絶景を見たい方におすすめです。バイクに少し慣れたぐらいに行くのが良いかもしれません。

ツーリングコース

ざっくりしたコースの流れをご紹介します。
スタート地点は、大阪のシンボル「大阪城」とします。

コースの流れ
  1. 大阪から三重を目指してスタート
  2. 青山高原で絶景と風車を堪能する
  3. 青山高原公園線を走る
  4. 古民家カフェ「山乃屋」で昼食
  5. 大阪に帰る

地図はgoogleの情報なので、原付二種では走れない道路の可能性あり。参考程度にご確認下さい

ツーリング情報

出発地:大阪府大阪市
日数:日帰り(ソロツーリング)
走行距離:約220km
所要時間:約10時間
費用:1590円

旅の記録

バイク:ハンターカブ(CT125)
ナビ:ツーリングサポーター(紹介記事

①大阪から三重を目指してスタート

三重県へは163号線を東に走ります。
9時前にスタート、目的地までは大阪市内から約100kmです。

この日はだいぶ寒かったです。
めちゃめちゃ寒がりなのもありますが、10月後半にもなれば防寒対策しっかりしないとダメですね。寒すぎて何度か引き返そうと悩みます…。

途中、道の駅「みなみやましろ村」で休憩です。
ここまで約50km。休憩ポイントとしては最高の場所でした。寒いとすぐトイレに行きたくなります。冬は見つけたタイミングでトイレ休憩しておいた方がよいかもしれません。道の駅を少し紹介します。

売れ筋TOP10はこんな感じです。
スイーツ、抹茶好きにはたまらないですね。お土産に買って帰りたかったのですが、ボックスも付けておらず、荷物は増やせないので断念です。

道の駅オリジナル新商品「むらちゃまん」という小さい饅頭が売っていたのでそれだけ購入しました。お茶感がすごかったです。

プリンやアイス食べたかったですが、冷たい物は身体が冷えるので断念しました。また暖かくなってきた時期に行って食べたいですね。

休憩も終わったので走りだしましたが、やっぱ寒すぎました…。合計5枚着ていたのですが(笑)コンビニでカイロを3つ購入し、身体に貼り付けなんとかギリギリ寒さに耐えながら向かいます。

②青山高原で絶景と風車を堪能する

12頃、やっと着きました!
ちょっと寒かったですが、すーごい気持ちいい場所でした。1人になりたい時にベンチでゆっくり過ごすのもいいですね。

写真では分かりづらいかもしれないですが、壮大な景色が広がっています。行かないと分からない景色ですね。

すぐ横に「三角点展望地 90m」の看板が。
上に登ってみると、また別の景色が広がります。

風車の数にビックリしました。写真だけで20基はあります。なんか不思議な光景ですね。アニメの中に入ったようなそんな感じでした。

道路を挟んだ向かいに小屋があります。
中は特になにもないのですが、机と椅子があるので弁当食べている方や休憩されている方がいらっしゃいました。小屋の写真がないですが、ほんの一部写ってる写真があったのでアップします。左のんです。

中に入ると凄いのがいます。凄いのを眺めながら、みなみやましろ村で購入した「ちゃまん」を食べて休憩しました。

外出て、ハンターカブの写真を撮り、風車を見ながらのんびりしました。
特に何もないので、あまり長居する場所ではないです。

そろそろ行こうかと思ってた時、3人組のおっちゃんが小屋にいらっしゃり「ハンターカブですか」って声をかけられ少し喋りました。昔乗ってたバイクの話、燃費の話、ハンターカブの話…などなど、皆さん喋りやすい方で、雰囲気めっちゃ良い方達でした!楽しかったです。またどこかでお会いできれば!

小屋より青山高原公園線を津市方面に少し行くと、風車をもっと近くで見ることができるスポットがありますので、大阪方面から行った場合、引き返さずに先に進んで欲しいです。その辺りの写真はこんな感じです。

進んできた道は「青山高原公園線」という道路です。
風車の絶景スポットで引き返すか、先へ進むかは次の「③青山高原公園線を走る」を読んで決めて下さい。私は公園線を走るのも目的の1つだったため、走ってきました。

③青山高原公園線を走る

青山高原公園線は、三重県の伊賀市と津市の境に位置しており、約10kmのワインディングを楽しむことができる道路です。昔は有料道路だったということですが、現在は無料で走ることができます。

風車を間近で見れるポイントから更に津市方面に進んでいきます。
その先の道はちょっと不安な道でした。というのも、あまり他の車やバイクが走ってないんですよね。更に曲がりくねった道が多く、バイクで初めて酔いました。ちょっと苦手なのかも…汗

落ち葉もけっこうあったので、スピードの出し過ぎは注意してください!変な場所で滑ったら急な斜面を落ちる可能性もあります。

くねくね道が多いので距離も延びず、走っても走っても出口が見えない感じでした。何回か引き返そうとしましたが、津市に行きたいお店もあったので頑張って走りました。

抜けると気持ちの良い風景が広がります。抜けきって少し走った後で振り返って撮った写真です。正直どの辺かわかりませんが、のどかで良い場所でした。

個人的にはちょっと苦手でしたが、ワインディングロードが好きな方は楽しめるかと思います!いつか楽しめそうな時がきたらまた行きたいですね。

④古民家カフェ「山乃屋」で昼食

時刻は14時30分、少し遅めの昼食です。
ジビエ料理が食べれるという、古民家カフェ「山乃屋」で昼食をいただきます。

時間が遅めだったので、お客さんは他に1名だけでした。
すごくゆっくりできる、素敵なカフェでした。店内にはいろんな動物が。

メニューの一部をご紹介します。ハンバーグだけ売り切れと言われました。人気があるのかも…。

私はどんぶりが好きなので「いのしし丼(935円)」を注文することに。ちょっと運ばれてくるまで時間ありましたが、写真よりすごく豪華です。生卵とメレンゲが綺麗ですね。

クセあったら嫌やなぁと思いながら食べたのですが、全くありませんでした!ジビエ料理ってなかなか普段食べることないので、これだけ安く食べれるのはありがたいですね。

お米は岐阜県産のコシヒカリを使用しているのも嬉しいですね。
安心して食べることができます。次はハンバーグかステーキ食べたいですね!

食後、コーヒーを出していただきました。「HOT or ICE」という紙を見せていただいたので、ICEを注文しました。

ここのスタッフの方ですが、耳が不自由だということです。メニューが見つからなかったので確認したのですが、うまく伝わらなかったです。メニューは青いファイルです。少しでも負担が減ればと思い写真載せときます。

スタッフの方を呼びたい場合、お店にいくつかボタンがあります。そのボタンを押して下さい。

お会計し、ポイントカードと珈琲一杯券を頂き、お店を後にします。バイクは、お店の前に停めても良いということです。こんな感じです。

のどかな場所にあり、お店の雰囲気も良く、料理も大変美味しかったですが、なにより店員の方が明るく笑顔がすごく素敵で、本当に行って良かったです!料理もすごく美味しくて満足でした。

あ、一つ、犬に吠えられる可能性あり!お店のすぐ前に犬がいます。私はめちゃめちゃ吠えられました…。注意してください!笑

⑤大阪に帰る

行きと同じ道で大阪へ帰ります。
帰りも道の駅「みなみやましろ村」に寄りました。

そこで「クロスカブ110イエロー」に乗っている方とお話しすることができました!横にカブを並べてカブの話ができて良かったです!すごく感じの良い方でした。その日はこれからキャンプということでした。クロスカブと一緒に写真を撮ったのですが、許可ないので残念ですが、写真はなしで…。

19時ごろ、自宅に到着しました。
最後まで寒かったです!

ツーリングまとめ

気を付けて欲しいこと

またまたですが、寒かったです!
ユニクロの極暖+シャツ+ダウンベスト+フリース+マウンテンパーカー…ダメでした。寒がりなのもありますが、10月下旬、暖かくしてお出かけ下さい。

あとは、くねくね道ですね。
私はバイクで初めて酔い、ちょっとビックリしました。普段から酔う方、酔うか心配な方、注意して下さい。
※酔い止めの薬は脳の機能を低下させるため「運転に影響を及ぼす」ということです。飲まないように注意してください

費用の内訳

本日のツーリングで使用した費用です。
※ガソリン代は最近の燃費とガソリン代で計算

●おすすめキャッシュレス決済
 →PayPay(紹介記事

  • ちゃまん:210円
  • いのしし丼:935円
  • ガソリン代:445円

合計:1590円
※カイロ代は含まれていません

最後に

初めての三重県へのツーリング、大阪から比較的アクセスしやすい場所を選びました。もう少し行くとこ計画してたのですが、ホント寒すぎてそれどころじゃなかったです…。けど、満足できるツーリングになりました。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
またツーリングの記録をブログに残していきますので、よければ遊びに来てください。