近畿

奈良県十津川村にある日本一の「谷瀬の吊り橋」へ原付二種ツーリング

こんにちは。まぐです。
2020年10月31日「谷瀬の吊り橋」に行ってきました。

この日は晴れ、降水確率は0%でした。
どこか景色が良くて気持ちよさそうな場所に行きたいと思い、吊り橋を渡りに行くことに。今回は寒さ対策としてワークマンの「ヒーターインナーベスト」を手に入れたので使ってみました!快適なツーリングとなったのでしょうか。

よければツーリングの参考にしていただけたらと思います。

行き先と目的

本日の行き先は

奈良県の「谷瀬の吊り橋」です

読み方ですが「たにせ」ではなく「たにぜ」と読むようです。
生活用の吊り橋として日本で一番長いと言われています。長さは「297.7m」、川からの高さは「54m」です。

ツーリングの目的は
  1. ワクワクしに行く
  2. 美味しい物を食べる
  3. ひたすら走る

橋を渡るのってワクワクしませんか。ちょっとワクワクしたいなぁと思ってる方にオススメのツーリングです。走る楽しみもあり、ワクワクもでき、美味しい物も食べ、色々楽しめるツーリングです。

ツーリングコース

ざっくりしたコースの流れをご紹介します。
スタート地点は、大阪のシンボル「大阪城」とします。

コースの流れ
  1. 大阪から奈良県の十津川村へ
  2. 日本一の「谷瀬の吊り橋」を渡る
  3. つり橋茶屋で「串こん」を食べる
  4. 日本一の「森山展望台」へ
  5. そば処「風庵」で昼食を食べる
  6. 大阪の自宅へ

地図はgoogleの情報なので、原付二種では走れない道路の可能性あり。参考程度にご確認下さい

ツーリング情報

出発地:大阪府大阪市
日数:日帰り(ソロツーリング)
走行距離:約210km
所要時間:約9時間30分

旅の記録

バイク:ハンターカブ(CT125)
ナビ:ツーリングサポーター(紹介記事

①大阪から奈良県の十津川村へ

大阪市内からは約100kmです。
9時半ごろに自宅を出発しました。この日は天気も良く、前回のツーリングよりも寒さ対策をしたのでスタート直後はなかなか快適でした。

途中、道の駅「かなん」でトイレ休憩です。
何回か近くを走ったことはあったのですが、初めて寄ってみました。

ホットドックやパンケーキが売ってたり、新鮮なたまごや野菜もたくさん売っていました。大きくはないですが、ちょっとした休憩にはオススメです。

千早赤阪村辺りまでは車も多くなかなか進みませんでしたが、そこから先の道のりはすごく楽しかったです。

それから少し走るとやっぱ寒い…。ワークマンのヒーターインナーベストのスイッチオンを「ON」にします。でも寒い…。今回も服装は失敗でしたね。まだまだ道のりは長い。先が思いやられる…笑

走った道は309号線、168号線です。カーブもたくさんありますが、緩やかだったり、急だったり、色んなカーブが多く、酔わずに楽しめました。前回酔ったので心配してました…笑

②日本一の「谷瀬の吊り橋」を渡る

12時40分ごろに到着しました!
すぐ近くに駐車場があるので、そこにバイクを停めます。

バイクは200円で停めることができます。
停めた際にお金を払い駐車券を貰います。駐車時間は原則2時間以内と書いてますが、そんなシビアにならなくても良いと思います。

十津川村の観光案内がありました。
よければ参考に…ちょっと見にくいですね(汗)

駐車場から歩くこと数十秒、橋のとこに来ました!
めっちゃ逆光…笑。すごく気持ち良い場所で、橋を渡れることに少しワクワクします。

軽く説明や注意を読み渡ります。
20人以上は渡れませんので、人が多い場合は少し待ってから渡って下さい。

けっこー揺れてます!そして思ってたより長いです。
すれ違う際はスペースがあまりないので、ちょっと怖いですね。

橋から見る景色は気持ち良かったです!

めっちゃ高いですね。高所恐怖症の方はちょっと厳しいのかも…。ちなみに私もあまり得意ではないです。

すぐ下がキャンプ場になっています。
凄く綺麗な色した川ですね。

木とかめっちゃ古なっててボコボコしてます。昭和29年に架設したということで…もうだいぶ前ですね!計算はしません…笑

最後まで渡ると「つり橋茶屋」があります。
ちょっと寄ってみようと思います。

③つり橋茶屋で「串こん」を食べる

橋を渡った所に「つり橋茶屋」というところがあります。
たくさんの方が利用されており、人気っぽかったです。

あげもちと迷ったのですが、人気だという「串こん(150円)」を購入しました。プレーンと柚子の2種類があり「柚子も美味しいよ」というおばちゃんのオススメもあったので、柚子を食べることに。まぁまぁ美味しかったですけど、やっぱ最初はプレーンにしとくべきでした(笑)

つり橋茶屋の近くに警備のおじちゃんがいたので、話しかけました。
気になっていた川の色について聞いてみると「雨で濁って青っぽい色になっている」ということでした。本来はもうちょっと透き通っているということです。

橋を渡った先に「ゆっくり散歩道」という看板がありました。
日本一の展望台も気になったのでおじちゃんに確認すると、ここから歩きで往復1時間ぐらいはかかるということです。「バイクで途中まで行ける」という情報をいただいたので、吊り橋を戻ってバイクで向かいます。

④日本一の「森山展望台」へ

ちょっと迷いました…。5分もあれば行けるところ、15分はかかりましたね。参考になるかわかりませんが、写真載せておきます。ナビ使えば大丈夫かもしれないですが。

大阪から向かうと、谷瀬の吊り橋のちょっと手前に「つり橋の里キャンプ場」に向かう分かれ道があります。そこを降りていきます。写真で言うとコーンが置いているとこを降りていきます。

すると分かれ道がでてきます。
右に行くとキャンプ場、左に行くと赤い橋があります。赤い橋を渡り、左に少し走ると、谷瀬の吊り橋を渡ったところ(つり橋茶屋のとこ)に出ます。

そのまま少し走ると、展望台へ行くための「227段の石段」に到着します。ここに広いスペースがあるので、バイクや車を停めることができます。集団で行ってもスペースはあるかと思います。

少しだけ登って下をみるとこんな感じです。
真ん中の大きい「ANAの箱」はなんでしょうか。これをリアボックスにすると「凄いことになるなぁ」とアホな事を想像しながら登ります。笑

今から本格的に登っていきます!

けっこうな階段です!

登ったと思ったらまだ階段!

やっと着いた…と思ったら、ここは願いがかなう「森山神社」というところ。ブログを書いている時に気が付きました。願いが叶う神社だったんだと…素通りしてしまいました。笑

今までは上がってきましたが、次は下がっていきます。
いやー、普段ちゃんと運動していないのでキツイ…。

この道5~6分はけっこうハードですね。
着込んでいたので汗めっちゃかきながら進みます。

そしてやっと…!

めっちゃ景色良かったです!10人ぐらいの団体さんがいらっしゃいましたが、人も少なく、座る場所もあるので、のんびりできる場所でした。正直めっちゃしんどかったですけど、来てよかったです!写真とは全然違う景色が見れますので、お時間あれば是非。

なんとか降りてきました。汗が凄い…。
バイクで来れたのでよかったですが、吊り橋から歩きはけっこうキツイと思います。ハンターカブの写真を1枚とり橋に戻ります。

お礼と感想を伝えるため、おじちゃんのとこに戻って少し話をしました。
ハンターカブ(CT125)のこと知ってはり「ええなー」ゆうてくれました。もう一人の警備のおじちゃん含め3人でカブの話で盛り上がっていると、パトロールで谷瀬の吊り橋を渡ってきた警察官が加わり、4人でハンターカブの話をし楽しい時間を過ごしました。笑

⑤そば処「風庵」で昼食を食べる

時刻は15時です。
今回も遅い昼食となりました。昼頃はけっこう並んでいるらしいですが、この時間なんで並ばずにお店に入ることができました。

バイクはお店の右側に3台ぐらい停めれるスペースがあります。車はお店の前と道路挟んだ向かいにもあり合計6台停めれるスペースがありました。バイクもその辺に停めてる方もいらっしゃったので、どこかしら停めれるかなーという感じです。

お店は落ち着いた雰囲気で、居心地よかったです。テラス席もあり、春先とか気持ちよさそうですね。展望台でホント疲れてたので寝そうです…。

メニューはこんな感じです。

展望台行ってめっちゃ暑かったので「ざるそば(850円)」を注文しました。定食も食べたかったのですが、時間も遅かったので、次回ですね。

細いんですけど、すごいコシがありめっちゃ美味しかったです!
ちょっと汗が引いて寒なってきてたので蕎麦湯は最高でした。帰るの遅くなるので10分ぐらいで食べてお店を後にします。

⑥大阪の自宅へ

15時30分にお店を出て、同じルートで帰ります。
帰りもやっぱ走るの楽しかったですね!でも帰りは一段と寒さが厳しかったので、次回は別の寒さ対策をして行かないと…。寒かったら楽しみも半減してしまいます。

帰りはノンストップで帰りました。
なんとか無事に到着!

ツーリングまとめ

気を付けて欲しいこと

まずは寒さ対策ですね。
毎回書いてます…汗。ワークマンのヒーターインナーベスト、暖かいのですが、腰と肩あたりにカイロ貼ってる感じです。身体に当たっていないとあまり暖かくなかったです。防風性の高い上着を着ていれば熱がこもって暖かかったのかなぁ…。

あとは、空いてて走りやすい道も多く、場所によっては猛スピードで走っている車がちょくちょくいてました。スピードの出し過ぎが事故の大きな原因の一つだと思うので、巻き込まれないように注意して下さい。

費用の内訳

本日のツーリングで使用した費用です。
※ガソリン代は最近の燃費とガソリン代で計算

●おすすめキャッシュレス決済
 →PayPay(紹介記事

  • 串こん:150円
  • ざるそば:850円
  • 駐車場代:200円
  • ガソリン代:433円

合計:1633円

最後に

今回のツーリングは「サッと行ってサッと帰ってこよう」と思ってたのですが、想像以上に楽しい場所で長い時間いてました。

走るだけ、美味しい物食べるだけ、絶景見るだけ、ではなくて、色んな楽しみができたツーリングでした。よければ行ってみて下さい。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
またツーリングの記録をブログに残していきますので、よければ遊びに来てください。