近畿

京都で大人気「朧八瑞雲堂」の生どら焼き&嵐山の「竹林の小径」へ

こんにちは。まぐです。
2021年11月28日「京都」に行ってきました。

寒さが一段と厳しくなってきましたね。
ずっと「さぶー」ゆうてるツーリングは楽しないので、暑いぐらいでお出かけください。

本日は、どら焼きを求めて京都まで。
よければツーリングの参考にしてください。

行き先と紹介

本日の行き先は

京都にある「朧八瑞雲堂」です

気になってた「朧八瑞雲堂(おぼろやずいうんどう)」へ。
2009年にオープンした和菓子屋です。読めないですよね。多分明日には忘れてる。笑
場所は、北大路駅から徒歩で約20分(約1.8km)の場所にあります。一番人気の「生銅鑼焼(なまどらやき)」が食べたくて行ってきました。

他には、嵐山にある「竹林の小径」へ。紅葉の時期ということもあり、嵐山は朝早くから多くの観光客の方がいらっしゃいました。素敵な場所なので、よければ寄ってみてください。

ツーリングコース

ざっくりしたコースの流れをご紹介します。
出発地は、大阪のシンボルである「大阪城」とします。

コースの流れ
  1. 大阪から京都「野宮神社」へ
  2. 嵐山「竹林の小径」で写真を撮影する
  3. トロッコ嵐山駅で紅葉を堪能する
  4. 朧八瑞雲堂の生どら焼きを食べに
  5. 購入した生どら焼きを食べる(2つ目)

地図はgoogleの情報なので、原付二種では走れない道や高速道路を含むルートの可能性あり。参考程度にご確認ください。

ツーリング情報

出発地:大阪府大阪市
日数:日帰り(ソロツーリング)
走行距離:約110km
所要時間:約5時間30分

旅の記録

バイク:ハンターカブ(CT125)
ナビ:ツーリングサポーター(紹介記事
カメラ:GR III

①大阪から京都「野宮神社」へ

●7:00
目的の生どら焼きが早く売り切れることもあるので、早めの出発です。
最初の目的地は「竹林の小径」ですが、ツーリングサポーターではヒットしなかったので、「野宮神社(ののみやじんじゃ)」を設定します。大阪市内からは約1時間45分です。

朝早いこともあり、ホンマに寒かった…。
防寒対策まだまだでした。極度の寒がりなので、「暑い!」ぐらいで出発した方がよいかも。

●8:45
時間通りに到着しましたー。
バイク専用の駐輪場はないですが、神社に「自転車置場の貼り紙」があったので、少し停めさせてもらいました。

野宮神社は「縁結びや子宝にご利益がある」ことで有名な神社です。
それにしても、紅葉が想像以上で綺麗でした!

目的地のためだけに設定したのですが、素敵な神社でした。
小さな神社ですが、嵐山に行った際は是非行ってみてください。

②嵐山「竹林の小径」で写真を撮影する

●8:50
行きたかった「竹林の小径」を進んでみます。
すぐ横が野宮神社なので、目的地に設定すると迷わないと思います。

こんな感じの小径が続きます。
日曜日の朝、9:00頃でしたが、紅葉の時期ってこともあり想像以上の人が。
写真を撮りたい場合、もっと早めに行った方がゆっくり撮影できると思います。

バイクを端に止めて、車一台走れるスペースはありますが、写真撮影する場合は気を付けてください。
また、タクシーがたまに走ってたので、車の場合、ガッツリ写真撮影は難しいかも。めちゃめちゃ早い時間で、すぐに移動させれる状況にして、やっと撮れるかな?って感じです。

竹に囲まれてて、緑が多く癒される場所でした。
素敵な場所過ぎて「どら焼きはまた別の日でもいいか」と思えるほどでした。笑

竹林の小径は「約400m」あるので、先へ進みます。
なんやかんや20〜30分いてましたが、この日はタクシーが3台通り、バイクは1台も見なかったです。

この普通の写真見てるだけで癒されますね。
写真撮影の勉強されてる学生さんが数名いらっしゃいました。カメラの勉強におすすめスポットなのかも?

今日もGR III」のハイコントラスト白黒で撮影。
写真のセンスなくても全然いけますね!笑
おすすめカメラ:GR III(Amazon)

どら焼き売り切れるとマズイので、そろそろ向かいます。
今日のメインは「生どら焼き」なんで。笑

③トロッコ嵐山駅で紅葉を堪能する

●9:40
向かってる途中に「トロッコ嵐山駅」がありました。
生どら焼きが気になってしゃーないですが、ここの紅葉はスルーできなかった…笑

少し写真の設定を変えて撮影してみました。
なんかいい感じ!紅葉の色が最高ですねー!ずっと見てれる。笑

たくさんの方が写真撮影されてました。
ミラーに映った〇〇って撮ってしまいますよね。昔に伊丹空港で飛行機をミラーに映すの頑張ってたの思い出しました。エエ感じの写真は撮れなかったと思いますが…今度探そ。笑

まさか今日も紅葉楽しめると思ってなかったので満足できました。
京都にはたくさんの紅葉スポットあると思うので、来年も京都へ紅葉ツーリングに行こう。

④朧八瑞雲堂の生どら焼きを食べに

●10:30
本日のメインである朧八瑞雲堂(おぼろやずいうんどう)」にやってきました!

事前に調べていると、こんな情報がありましたが、

  • 開店前から長蛇の列
  • 販売開始から20分で完売
  • お一人様一つ限り

現在は落ち着いてるとのことで、普通に購入できました。
しかし、昼過ぎには完売することもあるので、早めに行くことをオススメします。

ちなみに、4つまでであれば「電話予約が可能」です!
絶対買いたい!どうしても欲しい味がある!って時は、予約をオススメします。

状況が変われば、お一人様一つ限りが復活したり、電話予約ができなくなる可能性があるとのこと。落ち着いてる間に、よければ行ってみてください。

なんとか無事に「生銅鑼焼(なまどらやき)」を購入できました!
やっぱり買い過ぎてしまう…。お土産そんないらんのに、7個も買ってしまった。賞味期限は当日…笑

店内は写真撮影が禁止になってるので、店内の写真はありません。

3個以上購入した場合、6個まで入る箱に入れてくれます。
こんな感じで。そのままカバンに入れて、リアキャリアにくくりつけて持って帰ってきました。保冷剤は約2時間。持って帰る方法をめっちゃ考えてたのですが、潰れず持って帰れて一安心。

お店の前にベンチがあるので、座っていただきました。
味はスタンダードな「小倉」にしました。厚みがすごいですね!笑

中を見てみると、あんこの上に小倉のクリームが乗っています。
他の味も、あんこの上にそれぞれのクリームが乗ってる感じです。

早速いただきましたー。
少し食べにくかったですが、普通に美味しかったです!少し自分の中でハードル上げ過ぎてましたね。感動するほどって言われるとそこまでって感じ。でも、ずっと食べたかったので、めっちゃ満足できましたー!幸せな時間でした。

少し喉が詰まる感じがあったので、飲み物を用意してた方がよいかも。
あとクリームが苦手な方、1つ多いかもしれません。誰かと半分ずつでも十分満足できるかと思います。

⑤購入した生どら焼きを食べる(2つ目)

●12:30
昼過ぎに帰ってきましたー!
で、2つ目の生どら焼きをいただきます。お味は「ピスタチオ」です。

ちなみに、味は記憶しているもので「小倉・いちご・さつま芋・黒ごま・メープルコーヒー・ピスタチオ」がありました。期間限定の味があるかも。

厚みを測ってみると「約5センチ」…笑

一般的などら焼き食べる時とはテンションが違います!
なんかすごいワクワクします。この見た目とボリュームですかねー。

いただきました。ピスタチオの味がちゃんとしてて、めっちゃ美味しかった!
小倉もそうだったんですが、クリームが甘過ぎないんですよ。甘いの苦手な方にはオススメです。ボリュームあり過ぎ、お腹いっぱい。半分でギブアップ。笑

ちなみに、1つ「487kcal」あります。やば。笑
食べ過ぎに注意してください。半分でも十分満足できるので、分けるのもオススメ!

冷凍は可能?自然解凍は?

実はもう1つあるんですよ。買い過ぎたんで。笑
賞味期限は当日なので、冷凍してみることに。ちなみに、お店に確認すると「冷凍できるか分かりません」とのこと。やってみよう!

冷凍してから、2日後…
カッチカチでした。 こんな感じに。

アイスクリームみたいな感じになったんですが、なんか微妙。笑
当日食べるのが一番おすすめ!買い過ぎ注意!

冷凍した半分を自然解凍して食べました。
普通に美味しかったです!なので、食べ切れない場合は冷凍し、冷蔵庫で「自然解凍」してから食べることをオススメします。できるだけ早めにお召し上がりください。

ツーリングまとめ

費用の内訳

本日のツーリングで使用した費用の内訳です。
ガソリン代は最近の燃費とガソリン代で計算しています。

●おすすめキャッシュレス決済
 →PayPay(紹介記事

  • 生どら焼き:340円
  • ガソリン代:310円

合計:650円
※お土産代は含まれていません

最後に

また、どら焼き求めてハンターカブで走りたいと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。ツーリングの記録をブログに残しています。ツーリング先に迷った時、よければ遊びに来てください。