中国

岡山県へ年末年始ツーリング!備前市日生のカキオコ&倉敷美観地区へ

こんにちは。まぐです。
2021年~2022年にかけて「年末年始ツーリング」に行ってきました。
期間:2021年12月30日~2022年1月1日

初めての年末年始ツーリング!
行き先は「岡山県」にしました!2泊3日の旅です。
1日目の記事となります。よければツーリングの参考にしてください。

行き先と紹介

本日の行き先は

岡山県「備前市&倉敷市」です

1日目は、まず岡山に入ってすぐの備前市へ。
目的は「日生のカキオコ」を食べに。カキ養殖業が県下一の生産量を誇り、カキオコの街として有名です。ちなみにカキオコとは、日生のご当地グルメで「牡蠣入りのお好み焼き」のこと。

その後は、倉敷市へ向かいます。
倉敷市は「倉敷美観地区」が有名で、観光客に大人気のスポットです。約300年前の町並みが現在まで受け継がれており、伝統的建築物群保存地区に指定されています。美しい街並みの散策や食べ歩きを楽しむことができます。その他にも工場夜景やご当地グルメをご紹介します。

ツーリングコース

ざっくりしたコースの流れをご紹介します。
出発地は、大阪のシンボルである「大阪城」とします。

コースの流れ
  1. 大阪から岡山県へ
  2. 備前市日生でカキオコを食べる
  3. 日本の朝日百選「虫明迫門の曙」下見へ
  4. 宿泊施設「倉敷アイビースクエア」へ
  5. 倉敷美観地区を散策&食べ歩き
  6. 鷲羽山スカイラインの「水島展望台」へ
  7. 岡山名物「えびめし」を食べる

地図はgoogleの情報なので、原付二種では走れない道や高速道路を含むルートの可能性あり。参考程度にご確認ください。

ツーリング情報

出発地:大阪府大阪市
日数:2泊3日(ソロツーリング)
走行距離:264.3km(1日目)
所要時間:約14時間(1日目)

旅の記録

バイク:ハンターカブ(CT125)
ナビ:ツーリングサポーター(紹介記事
カメラ:GR III

①大阪から岡山県へ

●5:30
最初の目的地は、備前市の日生(ひなせ)です。
大阪市内からは約5時間30分。昼ごはんに「カキオコ」を食べる予定。
では、安全運転で向かいます!

この日のため、寒さ対策を頑張ってきました。
出発前はめっちゃ暑かったですが、やっぱ寒かったー!汗

早朝の山道、手先は冷えるし、首元の対策もまだまだ必要でした。途中少し雨も降ってくるし…。でも、震えるぐらい寒くはなく、対策した効果は十分ありました。真冬の格好について、また紹介できればと思っています。

②備前市日生でカキオコを食べる

●9:45
お店泉富久(せんぷく)」に到着しましたー!
約4時間ちょっとで到着したので、だいぶ予定より早め。ちなみに休憩なしノンストップです。道も間違えることなく、無事に着いて一安心。ちょうどこのタイミングでスマホの充電が切れました。モバイルバッテリーなければどこにも行けない。笑

営業中になってるので入ってみると、店の方同士(夫婦?)めっちゃ喧嘩してる…。営業してるか確認すると、若干逆ギレ気味に牡蠣が届かないと言われました。選ぶ店間違ったかなー…とりあえず駐車場で待つことに。数分後、牡蠣が届いたとのことでお店の中で待たせてもらうことに。ちなみに10:30オープンです。

店内はこんな感じです。
奥にも大きなスペースがあり、全部で30席ほどありました。

泉富久のメニューがこちら。
ほとんどの方が「カキオコ(1100円)」を注文されてました。
でも、カキフライも焼きそばも美味しそうやなぁ…。

人生初の「カキオコ」です!
カキフライしか食べたことなく、プラン決めてる段階でずっと食べれるかどうか気になって不安でした。残すわけにはいかないので、無理やっても頑張って食べよう…笑

でも、めっちゃ美味しそうですね!
では、いただきます。お味は…普通に食べれて美味しかった!
カキフライ以外、ずっと食わず嫌いだったので、挑戦して正解でした。

そうそう、カキめっちゃ入ってました!
多すぎて途中から数えるの忘れたんですが、13、14個は入ってたと思います。めっちゃ贅沢、しかも1100円は安い!岡山に行った際は、日生でカキオコおすすめです。あとは、お腹が痛くならないか祈るだけ…。

駐車場ですが、お店の裏に3台分スペースがあります。
運良く空いてれば問題ないですが、空いてない場合は店員さんに尋ねてください。

牡蠣がなくなれば営業終了です。
開店前で10人ぐらい並んでおり、大人気のお店でした!気になる方は早めに行くことをおすすめします。特に遠くから行く場合、時間に余裕を持ってください。

また、年末年始に行かれる場合、営業スケジュールが異なります。事前に確認してください。以下のサイトのお知らせに掲載されていました。
ぶらっと備前(備前観光協会)

③日本の朝日百選「虫明迫門の曙」下見へ

倉敷市へ向かう途中、少し寄り道です。
ツーリング先を岡山県に決めた一番の理由虫明迫門の曙(むしあげせとのあけぼの)」の下見へ。日本の朝日百選に選出されており、初日の出を見たかったんですよ。辺鄙な場所にありそうだったので、明るい時間に下見しておきます。

●11:50
昼間でも道を間違えました。笑
が、なんとか目的地あたりに来ましたー!

無事に到着です!
ここに来るまで、後輪タイヤが一回軽くスリップしました。下りはスピードの出し過ぎに注意してください!知らない道は慎重に走らないとダメですね。転けなくてよかった。

県道465号線(大平山坂田線:おおひらやまさかたせん)の途中にあります。
分岐されてる部分があり、ここが朝日を見ることができる場所です。少し奥に進んでいくと…

左手にこの景色が現れます!
想像してた何倍も素敵な場所でした。他にも候補があり迷ってたのですが、この景色を見た瞬間に決めました!2022年1月1日の初日の出はここで!

木が邪魔する場所もありますが、20人ぐらいは障害物なしで見れるかな?ってスペースがあります。想像していたより広かったのでホッとしました!できれば最前列で見たいので、頑張って早よ起きよう。

さらに奥に進むと行き止まりになっています。
入らないようにしてください。

少し登ったとこから振り返った写真です。
なんとなし場所と雰囲気がわかったので、早朝の暗い時間でも大丈夫そう!
下見しとって良かったー。真っ暗やとめっちゃ不安やったと思います。

出発前にハンターカブの写真を。
2022年1月1日が楽しみになりました!

ここから、岡山ブルーラインと岡山バイパスを走り、倉敷に向かいましたが、めちゃめちゃ風が強い!洗濯物一瞬で乾きそうな風。今までに感じたことのない向かい風を受けてて必死でした。体力は奪われるわ、風でふらつくわ、ヤエーは返せないわ。気を付けてくださいね。

④宿泊施設「倉敷アイビースクエア」へ

●13:20
本日宿泊する施設「倉敷アイビースクエア」に到着!
倉敷美観地区にあるので、バイクを停めて散策したいと思います。

バイク専用の駐車場はないですが、門を入って奥にあるレンガの上に停めさせてもらいました。下の写真のスペースは基本的に駐車禁止となってるので、ここに停めれるだけで特別感がありますね。ちなみに料金は500円となっています。

屋根がないので雨降ったら面倒ですが、比較的安全に停めれるかと思います。念のためにアラーム付きディスクロックはしておきました。
ディスクロック紹介記事

カメラ:GR III(Amazon)

⑤倉敷美観地区を散策&食べ歩き

●14:00
倉敷美観地区にやってきましたー!
いろんなお店があるんで、ぶらぶらしたいと思います。
ハンターカブと一緒にぶらぶらする予定でしたが、人が多いので断念。

スヌーピーのお店を発見!
気になったんで、入ってみることに。

美味しそうなチョコレートやグッズがたくさん販売されていました。
やっぱめっちゃ人気でしたね。買いたいお土産ありましたが、初日で荷物増やすのは避けたかったので、お土産は最終日に購入しよう!

ホント素敵な場所ですねー!
家族や恋人と来るのが良いかも。一人で来てる人はあんまおらんかったかなー。まぁいつものことですけどね。笑

岡山は「フルーツ王国」って言われてるんですよね。
瀬戸内海の温暖な気候のため晴れる日が多く、果物の栽培に適した土地だそう。「晴れの国おかやま」というキャッチコピーもあります。

岡山っていうと「桃太郎」ですよね!
きびだんごも売ってました。これ試食できるって太っ腹!笑

こちらは猫と柴犬のお店です。
可愛らしい猫がいっぱい。見てるだけで笑顔が増えそう。

このジンベイザメ、ちょっと欲しかったー!
口の中にスマートフォン入れたりできるようです。

カレーパン専門店を発見!
有名かどうか知りませんが、多くの方が購入されてました。

最近好きなんで「カレーパン(280円)」を購入!
暖かいカレーパン。なんかめっちゃ硬そう。いただきます。

あ、ちょっと辛めのカレーパン。
美味しいですが、個人的にはまぁまぁって感じ。好みがあるんでね。
外はカリッとしてて、食べ応えは十分!ごちそうさまでした。

カップルでのんびりブラブラしてるだけで充実した時間になりますね。
いつか誰かと来れたらと。笑

どっかで猫が魚を釣ってました。
探してみてください。笑

マスキングテープって倉敷市が発祥だったんですね!
専門店もあり、めっちゃ売ってました。手軽に購入できますし、お土産にGOODかも。

果物が名物ってことでやってきました!
行きたかった「くらしき桃子 倉敷本店」です。

ここのお店は、果物を使った商品がたくさん販売されています。
カフェもあるんでゆっくりするのもよし、テイクアウトして食べ歩きするのもよし。

喉乾いてたので「バナナミルク(486円)」を購入しました。
めっちゃ濃厚で美味しい!今まで飲んだバナナジュースで一番かも!美味しかったー。

他にも、贅沢に果物を使用したフルーツソフトクリームやパフェなど、たくさんありました。是非、寄ってみてください。

美味しそうなものホンマたくさんありました!
最終日やったらお土産買い過ぎて、持って帰れないとこでした。笑

ジーンズも有名、たくさん販売されてました。
今回は時間ないですが、いつかジーンズ買いに来たいと思います!

気になってた団子屋「多賀屋」に来ました。
1本90円のだんごに行列ができてましたが、食べたかったので並びます。
なかなか進まない…。やっと進み出して、自分の番ってときに…

「本日、売り切れました。」ガーンでしたね。笑
自分の前で売り切れたの人生で初でした!貴重な体験を倉敷でしました。笑

ってことで、違うお店で「みたらし団子(150円)」を購入!
これも負けてへんぐらい美味しい!他にもコロッケや唐揚げ、お煎餅など、食べ歩き好きならめっちゃ楽しめます。

少しカメラの設定を変更して撮影してみました。
めっちゃええ感じ。

カメラ:GR III(Amazon)

15:30頃、倉敷アイビースクエアに戻りました。
夜に行きたい場所があったので、ちょっと休憩してから次のスポットへ。

⑥鷲羽山スカイラインの「水島展望台」へ

●17:00
工場夜景が見れる「水島展望台」にやって来ました。
駐車場は車4台分のスペースがあります。バイクは端の方に停めれるぐらいのスペースあり。バイクで来てる人は誰もいてなかった。こんな寒い時にわざわざ来ないか。笑

夕日が沈む直前に到着!
少し暗くなるまでのんびり…いや、寒すぎてそれどころやない。笑
マスクが飛んでいきそうな、展望台が揺れてるような、風がホンマにめっちゃ強かった!

バイク乗る格好なので足や体は寒くないんですが、手と顔がヤバかった。なんとか夕日に間に合ったので、良しとしよう。

少し暗くなると、また綺麗ですねー!
てか、年末のこの時期に工場ってどれだけ稼働してるんでしょうか。実はもっと綺麗なのかも。そろそろ限界…帰ろう。

カメラの設定を変えて、少しアップで撮影した写真です。
望遠レンズとかあったら最高でしょうね。

カメラ:GR III(Amazon)

⑦岡山名物「えびめし」を食べる

●18:10
今日の晩ご飯は岡山名物の「えびめし」です。
それにしてもお店暗いなぁ。ちなみに左下にハンターカブいてます。笑

店内は広く、清潔感があり、過ごしやすい空間です。
18時過ぎでしたが、ほぼ満席。少し後に来たお客さんは待ってました。
テイクアウトのお客さんも多かったですね。

えびめしのメニューです。
他にもいろいろありますが「えびめしプレート(1100円)」を注文されてる方が多かったように感じました。いろいろ食べたいですもんね。ってことでそれにしよう。

まずはコーンスープが運ばれて来ました。
寒い時に飲むコーンスープは最高ですね。普通のコーンスープですが今日一番美味しく感じました。笑

厨房の前のカウンターだったんで、作ってるとこ見れました。
フライパンめっちゃ振ってました!笑。お米がほぼ全部フライパンから出るぐらいお米が飛んでました。素人がやると、出来上がる頃にはほぼ無くなってるやつですね。笑

こちらが頼んだ「チキン南蛮プレート(1100円)」です。
見た目のインパクト、色がやっぱすごい!では、いただきます!

想像してた味とちょっと違いましたが、普通に美味しいって感じです。
見て目ほど味が濃くなく、ひつこくもなかったです。岡山名物が食べれて満足!
ちなみにえびは7つぐらい入ってました。

次はチキン南蛮です。
タルタルソース付けると、基本美味しいですよね!笑

ここのお店は店員さん同士がすごく仲良さそうでした!
見てて幸せな気持ちになります。カキオコのお店とは大違…。ごちそうさまでした。

●19:20
倉敷アイビースクエアに戻って来ました!
本日の走行距離は「264.3km」でした。

ツーリングまとめ

費用の内訳

本日のツーリングで使用した費用の内訳です。
ガソリン代は最近の燃費とガソリン代で計算しています。

●おすすめキャッシュレス決済
 →PayPay(紹介記事

  • カキオコ:1100円
  • カレーパン:280円
  • バナナミルク:486円
  • みたらし団子:150円
  • えびめし:1100円
  • ミネラルウェーター:151円
  • ホテル代:12850
  • 有料道路:20円
  • ガソリン代:760円

合計:16897円(1日目)

最後に

年末年始岡山ツーリング1日目の記事でした。
暑かったり、寒かったり、あっち行ったり、こっち行ったり、なんやかんやハードな1日でしたが、とても充実した日になりました。疲れたけど楽しかった!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
よければ、2日目の記事もご覧ください。
こちらより