こんにちは。まぐです。
2021年5月30日「ハンバーガー」を食べに行ってきました。
前日は初林道ツーリングでヘトヘト…。
特に予定は決めてなかったのですが、久しぶりにバーガーツーリング。
気になった方は是非行ってみてください!
行き先と紹介
大阪府堺市にある「ブラン」です
ブランは堺市にあるコーヒーとハンバーガーのお店です。
店内はオシャレな空間で落ち着いており、ハンバーガーを食べるというより、コーヒーをゆっくり味わう、そんなお店です。こだわりは「炭火で仕上げる」こと。あらびき牛肩ロースパティの本格絶品グルメバーガー。是非ご賞味ください。
旅の記録
バイク:ハンターカブ(CT125)
ナビ:ツーリングサポーター(紹介記事)
カメラ:GR III
①気になっていたハンバーガー屋へ
ハンバーガーが急に食べたくなり、気になっていたお店へ。
コロナでお休み中。休業要請が出ていることもあり、休業されているお店も多いです。
事前に電話したほうがよいかも。
ハンバーガーの気分だったので、別の気になるお店へ。
めっちゃ並んでる。バイクも停めるスペースが少なく断念。
ハンバーガーを諦めきれずに、通信制限中のスマホでバーガー屋探し。
時間かけて探していると、大阪府堺市に良さげなお店が!
早速行ってみます。
②炭火が自慢のバーガー屋「ブラン」へ
お店に到着しました!
めっちゃ並んでたお店の近くですが、ここは空いてます。

ブラン コーヒー スタンド(食べログ)
大阪府堺市堺区中之町西1-1-7
電話番号:072-230-4328
OPEN:
カフェ10:30から18:00(Lo17:00)
モーニング10:30から12:00
バーガー 10:30から17:00
定休日:
火曜日
※最新の情報をご確認下さい
店内はすごく清潔感がありオシャレです。
コーヒーのお店でもあるので、過ごしやすい空間となっています。
奥行きのあるお店で、奥の方がゆっくり過ごせそう。

メニューの表紙です。
どこかで見たことがあるような…笑

メニューはこちらとなります。
多過ぎず、少なすぎず、選びやすい。笑

少し迷い「ブランチーズバーガー(1155円)」を注文しました。
運ばれてくるまで20分ぐらい?新規のお客さんも多かったので少し時間かかりました。
でも、丁寧に作っていただいてる感じがしました。

めっちゃキレイに積まれてます。
そしてむっちゃ美味しそう!炭火の良い香りが食欲をそそります。

このお店、ポテトがないんですよ。
それが残念でしたが、このピクルス美味しかったです!
種類も豊富で絶対満足できると思います。

ハンバーガー食べてみました!
お肉の存在感がすごいです。炭火の香ばしい香りと、胡椒がしっかり効いてて、ガッツリって感じのハンバーガー。ほんと美味しい!隣の方もだいぶテンション上がってました!
お肉とのバランスを考えて作られているバンズも美味しかったです!
お店から2.5キロほど離れた場所にある「世界パン」というパン屋で作ってもらってるようです。
ここのパン屋も気になってたので、今度行ってみようかと思います。

お店の前にバイク停めてOKってことです。
お店入ってすぐの席だったので、ハンターカブを見ながら食べました。
自分のバイクを眺めながら食べれる…最高ですね!

店員さんは女性のみで、感じの良い方でした。
それもゆっくり出来た理由の一つでしたね。ハンバーガー屋ってなんか慌ただしい感じしますから急いで食べるイメージ…笑。はじめて?ゆっくりハンバーガー食べれました。笑

③堺市から大阪市へ
帰りガソリンのメモリが点滅していました。
残り1リットルということは、60kmぐらい走るから大丈夫かぁ。
と思って走ってたのですが、なんかパワーが徐々に弱まっているような感覚。
急いでスタンドに向かいました。道路の真ん中で止まるんじゃないかと焦りました。笑
メモリが一つになったら入れる癖をつけよう。
最後に
オープンが2018年11月なので、比較的新しいお店です。
これからどんどん人気出てくると思います!並ばないといけなくなるかも…笑
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
よければまた遊びに来てください。